カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2013年 06月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 10月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 04月 30日
ポップコーンメーカーとわたあめメーカーを購入しました!
連日トライしております。 電気で動くものですから、多少の不安は付き物です。 やはり予想通り、ポップコーンは消費電力も多いからか途中でストップ。そして再開。 最後には無事、ポップコーンと呼べるまでになりました。 イベントで使うとなると事前に作っていって、ごまかさなきゃ厳しそう… わたあめは無事、わたあめっぽいものができました。 これは病院でもできそう。 説明書に「カーニバルのように!」とあったので、目指すは病院でカーニバルです。 即席の手品師とクラウンで頑張る予定です。 ![]() さて現在の病院ですが。 5~6人ほど入院しています。 昨日から3人がお絵かきを始めました。 でも1人はもう退院してしまってましたが。 お父さんが手伝って描いた絵は渋い仕上がりです。 オマルくん(写真)5歳、APLの男の子です。 ![]() ![]() もうひとりはハラットという4歳のAMLの女の子。 彼女はお母さんと描いています。 チャイニーズな偽物マリーちゃんのペンをあげたら、それをなぞってねこをたくさん描いてくれました。 こちらへ帰ってから、たくさんこどもたちに再会しました。 サイー、アーシア、アブデュラマティーン、ワジー、レシュワン、マルワン。 皆イベントに参加してくれたりしてるので、過去1回はブログに登場してるかと思いますがどうでしょう。 とにかく皆、ご家族も含め元気です!
by jim-net-news
| 2010-04-30 03:47
| アルビルプロジェクト
|
ファン申請 |
||