カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2013年 06月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 10月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 05月 26日
アルビルの病院にいると結構キルクークの患者さんがいます。
今回の滞在では、あまり外に行くことも無かったので、ケイコさんにおねだりして、患者さん家族の家庭訪問をアレンジしていただきました。 今までも、ケイコが紹介してきたアーシアちゃんです。 ![]() お父さんは、魚を売って生計を立てています。アルビルの郊外には、キルクークから移住した人々がすんでいます。 ![]() サダム政権時に、キルクークのアラブ化政策で、クルド人を追い出しアラブ人を移住させたそうですが、それなりの移転料ももらったようで、お父さんは特にサダム・フセインのことを悪く言うわけでもありませんでした。 魚は、禁猟時期(産卵時)は、イラクの湖では、とれないので、養殖の魚を売買しているそうです。 彼らの住んでいるところは、アルビル市内から結構遠いので病院に通うのは大変です。 ![]() さて、いろいろ遊んだあとは、お絵かきです。僕は、水彩絵の具を買ったつもりがなんと油絵絵の具。なかなか乾かず、そこらじゅうが汚れてしまいました。 ![]() でも面白いタッチの絵が出来ました! 局長@アルビル
by jim-net-news
| 2010-05-26 22:37
|
ファン申請 |
||