カテゴリ
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2013年 06月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2007年 10月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 07月 08日
先週、アンマンに帰ってきたラーラ。先日検査のためにアンマンのキャンサーセンターに行ってきたとのこと。家にお邪魔すると、早速なにやら一枚の紙を見せてくれた。
この紙は何? 母「バグダードから、血液を取り寄せるための費用よ。私達、家族の内の誰がラーラの体に最も適しているかアンマンで調べるために。」 紙には血液を冷凍保存し、アンマンまで輸送するのに55JD(9000円程)必要だというこが書いてある。 ということは、骨髄移植を受けるんだね? 母「それ以外に方法がないって、お医者さんも言ってたわ。血液はタマーラや私はもちろん、彼女の兄弟や、父親の血液も採取して取り寄せる予定よ。」 でもお父さんは病気でほぼ寝たきりじゃなかった? 母「ええ、糖尿病と呼吸器官を患ってるわ。それに足も悪くてほとんど歩けないのよ。それでも調べてみるの。」 ラーラは手術を嫌がってたけど受ける決心がついたの? ラーラ「嫌だけど・・・。私にはそのように(運命)が書いてあるのよ。仕方がないわ。」 手術はいつ頃になりそう? ラーラ「血液が適応するかどうかの検査が終わってから、病院から知らせがあるって言ってたから、今はまだわからないわ。」 アンマンに帰ってきてみてどう? ラーラ「バグダードよりは全然いいわ。まず暑くないし。それにタマーラがいるから。」 タマーラはアンマン来てからどのように過ごしてる? タマーラ「私は家事を主にやっているわ。料理を作ったり、洗い物をしたり、洗濯したり。」 そういえばタマーラは学生なんだよね。何を勉強しているの? タマーラ「大学では法学部で国際法を勉強しているの。どうしてこれを勉強しようと思ったの?って、、、姉さんみたいになりたいからよ。一番上の姉さんは弁護士なのよ。彼女みたいに国際弁護士になってイラクを守る仕事をするのが夢なの。」 ![]() お母さんとタマーラ(ラーラはこの日着ている服が写真に写せるものじゃないと言って写ってくれなかった。) さっき料理したりするって言ってたけど、タマーラは普段どんな料理を作ってるの? タマーラ「ティシュリーブ(肉のスープをパンに浸したイラク料理)とか、ビリヤニとかが多いけど何でもつくれるわ。お母さんに教えてもらったの。」 ラーラも料理したりするの? ラーラ「あたしはあんまり得意じゃないわね・・。」 母「フライドポテトならつくれるじゃない。」 ラーラ「あたしは食べる専門なのよ!」 お母さんとタマーラとどっちが料理上手? ラーラ「うーん、どうかな、お母さんかな。」 母「今度、作ってあげるから。あんたが食べて判断しなさいよ。」 それは是非とも! 母「ところで、この辺にもっと安くて良いアパートないかしら?ここは高いのよ。一月350JDもするからね。実は前の管理人は家賃の支払いを待ってくれたりしたんだけど、新しく来た管理人がとても厳しくて家賃の支払いを催促してくるのよ。はっきり言って今お金はないわ・・。三人の飛行機代と入国税なんかにほとんど消えてしまったし、バグダードから送金してくれるっていうけどいつになるかわからないし。家にだってお金なんて残ってないしね。」 この辺でここより安いとこっていったら、「ダールナー」くらいしかない知らない。 母「あそこは坂の上にあってラーラや私が行き来するには、とても無理よ・・。それにアリーが来ると4人で暮らすことになるから、あそこは狭すぎるわね。」 ラーラ一家のすぐ近くに住むムハンマド一家。ムハンマドもラーラ同様に白血病の治療中だが、この間、水疱瘡に罹ってしまった。もともと姉のシャヘドが発症して治療していたのだが、それが伝染してしまったようだ。現在はキャンサーセンターの個室に隔離されて治療を続けている。 現在ムハンマドにつきっきりで看病しているお父さんに電話で聞いてみた。 ![]() 水疱瘡の後が残っているシャヘド ムハンマドの容態は? 父「ハムドリッラー。お陰様で快方にむかってるよ。でも微熱がまだあるんだ。」 いつ頃病院から出れらそう? 父「医師の話だとあと少なくとも5日間は病院にいなきゃいけないそうだ。」 ムハンマドは個室で退屈そうにしてるんじゃないの? 父「なかなか寝ようとしないんだよ。普段から10時くらいまでは軽く起きてるし、夜中の1時までだって起きてることがざらなんだ。」 とここで、電話越しにムハンマドが何かごねているのが聞こえる。おそらく電話を代われといってるのだろう。 ![]() (注)彼は男の子です ムハンマド「アッサラーム アライクム!」 アライクム サラーム。調子はどう? ムハンマド「ジェ~ン!(良いよ)」 良かった!退屈してない?病院でお父さんと何してるの? ムハンマド「*+‘>+%##“!」 ・・・?。 何を言ってるのかほとんどわからなかったが、とにかく元気そうだ。 最後に「セヨナラッ!」と西村駐在員から教わったという日本語で挨拶してくれたムハンマドでした。
by jim-net-news
| 2008-07-08 23:52
|
ファン申請 |
||